ア行
-The Abram Aroma Shop
¥3,300¥16,500
イランイランはフィリピン地方では「そよ風に揺れる花々」という語源から派生し、「花の中の花」という意味を持っています。インドネシアでは古くから、新婚初夜のベッドに敷かれていました。熱帯地方の暑さの中に、イランイランの甘い香りが広がると、エキゾチックなリラックス感と、官能的な雰囲気、喜びをもたらします。フランスの長い香水の歴史においても欠かせない香りとして使われていました。イランイランにはグレードによってさまざまな種類があります。一般的には、エクストラ、1st、2nd、3rd、コンプリートに分かれます。イランイランは花の香りが強く、何度も蒸留が可能でこの1stはエクストラに続いて1番目に蒸留されたという意味で、香りが濃いのが特徴です。濃厚で甘くエキゾチックな香りです。 当社で販売している精油は全て天然のエッセンシャルオイルです。単品の精油だけでなく、世界にたった1つのオリジナルのブレンドオイルを企画・製造するなどの、アロマOEMも承っております。OEMをご検討の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 <ご利用方法> マグカップのような小さな容器にお湯を入れ、精油を数滴たらすとあっという間にお部屋全体に香りが広がります。超音波式ディフューザーに数滴垂らしてご利用いただく、ティッシュペーパーやハンカチなどに数滴精油をたらしたものを置いておくのも優しく香りが広がります。 ご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。 その場合、弊社からご連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。 5Lご注文の場合は、白か黒のボトルで届きます。ボトルは選べませんのでご了承下さい。 商品番号 107 原産国 フランス 学名 Cananga odorata 科名 バンレイシ科 抽出部位 花 抽出方法 水蒸気蒸留法 フレグランスノート ミドル〜ベースノート 香りの強弱 中から強め ブレンド相性 オレンジスイート、サンダルウッド、ジャスミン、ベルガモット、ラベンダー、レモン、ローズ 使用上のご注意 報告は現状特にありません。 分析表を表示する
-The Abram Aroma Shop
¥2,640¥13,200
イランイランはフィリピン地方では「そよ風に揺れる花々」という語源から派生し、「花の中の花」という意味を持っています。インドネシアでは古くから、新婚初夜のベッドに敷かれていました。熱帯地方の暑さの中に、イランイランの甘い香りが広がると、エキゾチックなリラックス感と、官能的な雰囲気、喜びをもたらします。フランスの長い香水の歴史においても欠かせない香りとして使われていました。イランイランにはグレードによってさまざまな種類があります。一般的には、エクストラ、1st、2nd、3rd、コンプリートに分かれます。イランイランは花の香りが強く、何度も蒸留が可能でこの3rdはエクストラに続いて3番目に蒸留されたという意味で、香りがまろやかで軽やかなのが特徴です。濃厚で甘くエキゾチックな香りです。 当社で販売している精油は全て天然のエッセンシャルオイルです。単品の精油だけでなく、世界にたった1つのオリジナルのブレンドオイルを企画・製造するなどの、アロマOEMも承っております。OEMをご検討の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 <ご利用方法> マグカップのような小さな容器にお湯を入れ、精油を数滴たらすとあっという間にお部屋全体に香りが広がります。超音波式ディフューザーに数滴垂らしてご利用いただく、ティッシュペーパーやハンカチなどに数滴精油をたらしたものを置いておくのも優しく香りが広がります。 ご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。 その場合、弊社からご連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。 5Lご注文の場合は、白か黒のボトルで届きます。ボトルは選べませんのでご了承下さい。 商品番号 109 原産国 フランス 学名 Cananga odorata 科名 バンレイシ科 抽出部位 花 抽出方法 水蒸気蒸留法 フレグランスノート ミドル〜ベースノート 香りの強弱 中から強め ブレンド相性 オレンジスイート、サンダルウッド、ジャスミン、ベルガモット、ラベンダー、レモン、ローズ 使用上のご注意 報告は現状特にありません。 分析表を表示する
-The Abram Aroma Shop
¥1,650¥8,250
フィリピンと南米に生息し、ヨーロッパでは500年間軟膏などに使われてきました。樹木のゴム樹脂抽出液を蒸留して作ります。フランキンセンスやミルラに近い種類です。また、フィリピン、マレーシア、インドネシアなどの熱帯に生息するカンラン科の植物です。30m程まで成長します。精油は葉が発育し始める雨期の時期に、樹皮を傷つけ樹液を採取して作られます。柑橘系の香りに、ウッディな香りとスパイシーさが混ざった香りです。 ご注文のタイミングによっては、在庫切れの場合がございます。 その場合、弊社からご連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。 5Lご注文の場合は、白か黒のボトルで届きます。ボトルは選べませんのでご了承下さい。 商品番号 111 原産国 フランス 学名 Canarium luzonicum 科名 カンラン科 抽出部位 樹脂 抽出方法 水蒸気蒸留法 フレグランスノート ミドルノート 香りの強弱 中 ブレンド相性 フランキンセンス、ミルラ、ローズマリー、ラベンダー 使用上のご注意 使用上のご注意:報告は現状特にありません。